163件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲敷市議会 2022-09-08 令和 4年第 3回定例会−09月08日-02号

保健福祉部長大塚眞理子君) 検診率の低さについての見解についてでございますが、21歳の方に子宮頸がんワクチン無料クーポンを送付しているところでございますが、この年齢というものが、学生を含む若い年齢対象にしているというクーポンになっていることもありまして、子宮頸がん検診についての知識を得る機会が少ないというようなところが受診率の低さにつながっていると認識しております。

石岡市議会 2022-06-14 令和4年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022-06-14

先ほど議員からご指摘もあったとおり、茨城県が検診率が低い、その中でも石岡市はまたワーストのほうということでございますので、何かの取組をしなければ、このままの状況が続くものというふうに考えます。そういった意味では、今指摘がございましたように、がん後発年齢、こういった方を対象に、どのような周知ができるか検討をしながら対応策を考えてまいりたいというふうに考えてございます。  

稲敷市議会 2022-06-02 令和 4年第 2回定例会−06月02日-02号

検診受診率は、がんの種類によって違ってまいりますが、受診率が高いのは、男性の50歳から69歳対象となる胃がん検診で54.2%、次に肺がん検診の40歳から69歳までで53.4%が50%を超える検診率になっております。女性においては、どの検診も50%以下であり、一番低いものは胃がん検診で37.1%でありました。  

日立市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-03-09

今年度は、新型コロナウイルス感染を恐れてがん検診を控える方や、緊急事態宣言発出のために各自治体が検診を延期したこと等が影響し、全国検診率が落ち込んでいると言われています。  本市においても、同様に受診控えによる新たな罹患の発見治療に遅れを生じているのではないかと危惧しております。女性がかかるがんの中で、子宮頸がんは20代から急激に増え始め、40代でピークを迎えます。

鉾田市議会 2019-09-12 09月12日-議案質疑、委員会付託-03号

◆18番(高野衛君) 検診率についても少しずつですね、向上もしているというお話が、答弁がありました。 そこで、私、乳がんのことで、機械の関係でなんですけども、今マンモグラフィーということで実施がされていますけれども、非常に痛みがあると、検査にですね。それで、1度検診した方は、もう激痛が走って、検診に足が遠のくというようなことまでですね、言われているようであります。

稲敷市議会 2019-09-05 令和 元年第 3回定例会−09月05日-02号

3点目に、検診率向上を図るための具体的な取り組みがありましたらお聞かせいただきたいと思います。  ご答弁よろしくお願いいたします。  続きまして、2項目め新生児聴覚検査助成制度導入についての質問をさせていただきます。  この質問は、平成29年第2回定例議会質問させていただきました。初めに、もう一度検査の概要について先に申し述べたいと思います。  

鉾田市議会 2018-12-13 12月13日-04号

同年のがん検診率でも女性乳がん茨城平均よりも上回るものの、国平均並みの21.6%ですが、子宮がんにおいては国の23.3%、茨城平均の21.2%を大きく下回り9%という水準に低迷しております。特にAYA世代がん発症率が高まる中で、鉾田市の次代を担うAYA世代が、がん早期発見早期治療を行うことが鉾田市の目指す「いのち」と「くらし」の先進都市と考えるものです。

つくば市議会 2018-10-11 平成30年決算特別委員会−10月11日-04号

こちらで検診率、受診率向上すればいいなと考えているところでございます。 ○小久保 委員長  浜中委員。 ◆浜中勝美 委員  そうすると、今のお話ですと、内視鏡検診に移行していく、来年度は移行していく予定であると、それで、それは集団健診も医療機関健診も両方でできる方向性で考えているということで、理解してよろしいですか。 ○小久保 委員長  吉原健康増進課長

つくば市議会 2018-09-13 平成30年 9月定例会−09月13日-04号

肺がん検診についてですけれども、こちらも、先ほどオプトアウトについては、両面いろいろあるというお答えでしたけれども、明らかに、いわゆる、この集団検診表ありますけれども、ここに今は、やりたいものに丸をするという形なんですが、最初から必然的に受けなければならないという形にして、受けたくない人は意思表示というほうが検診率が上がるというような統計も出ておりますし、各地域、取り組んでいるようですので、ぜひ、これも

笠間市議会 2018-03-06 平成30年度予算特別委員会−03月06日-03号

15款県支出金、2項県補助金、3目衛生費県補助金、1節保健衛生費補助金6,382万5,000円のうち、当課分の主なものは、市町村がん検診率向上事業費補助金90万円で、がん検診受診率向上を図るための県の新規の補助事業でして、市の事業を県が負担するものでございます。  続きまして、39ページをごらんください。  

小美玉市議会 2017-12-06 12月06日-02号

この県条例の大きな柱である、がん検診率を50%以上を目標としております。県も達成に向け、鋭意努力していることは言うまでもありません。市としても、このような県条例が制定されたことを受け、連携した取り組みを期待するものであります。まずは、この条例趣旨市民にしっかりと浸透させながら、実効性ある施策関係機関との密接な連携もと、積極的かつ広範囲に施していくことが重要であると考えます。

小美玉市議会 2017-12-06 12月06日-02号

この県条例の大きな柱である、がん検診率を50%以上を目標としております。県も達成に向け、鋭意努力していることは言うまでもありません。市としても、このような県条例が制定されたことを受け、連携した取り組みを期待するものであります。まずは、この条例趣旨市民にしっかりと浸透させながら、実効性ある施策関係機関との密接な連携もと、積極的かつ広範囲に施していくことが重要であると考えます。

稲敷市議会 2017-09-08 平成29年第 3回定例会−09月08日-03号

その中で、がん死亡者の20%減少を明記し、がん早期発見治療を目指し、胃がん肺がん検診受診率を5年以内に50%以上とする目標を設定しましたが、がん検診率目標はなかなか進まないのが現状です。  がん死亡率を下げるための対策一つとして、胃がん対策を推進すべきではないかと思います。胃がんについては、国際がん研究機構LARCは、ヘリコバクター・ピロリ菌発がん因子であると認定しています。  

笠間市議会 2017-06-12 平成29年第 2回定例会-06月12日-03号

最近の値でがん検診率はどれくらいになっているか、胃、肺、大腸子宮乳がん、それぞれお伺いしたい。 ○議長海老澤勝君) 保健衛生部長打越勝利君。 ◎保健衛生部長打越勝利君) 10番野口議員のご質問にお答えします。  当市のがん検診受診率でございますが、受診率積算根拠対象者になりますが、増進事業根拠に基づき、要支援・要介護認定者を除いた国民健康保険対象者となります。

茨城町議会 2017-06-12 06月12日-02号

質問の2番目は,がん検診率向上がん教育についてです。これについても2点お伺いいたします。 まず,がん検診率現状と課題についてです。 国民の2人に1人ががんになると言われ,茨城県ではがん死亡原因の第1位になっています。年間8,639人の方が,これは平成26年だと思いましたが,亡くなっていて,全国でも茨城県でも約3割の方ががんで亡くなっています。

日立市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2017-03-07

ア、乳がん子宮がん受診者数検診率について。  がんは、早期発見早期治療により治癒率が高まることは周知の事実です。そのためにもがん検診は必要不可欠ですが、本市乳がん子宮がん年代別受診者数検診率及び年齢別受診状況をお伺いします。  また、検診率アップのための本市取組の工夫についてお伺いします。  イ、ママ友検診について。  

日立市議会 2017-03-01 平成29年第1回定例会 目次 開催日: 2017-03-01

職員配置について        (3) パワハラ・モラハラの把握と撲滅への取組について        (4) 考え方・意識を変える人を育てる研修導入について      2) 下山田幹子君………………………………………………………………………………… 124       1 若い世代の健康と命を守る施策について        (1) 女性特有のがんについて         ア 乳がん子宮がん受診者数検診率